「恋声」 変更履歴

2018/05/01 Version 2.87
・いくつかのバグ修正
・設定メニューから音声遅延「小」を選択できるようにした。これにより音声遅延を従来の0.8秒から0.4秒に短縮できる。

2015/10/25 Version 2.78
・Windows10で起動時に「MIDIデバイスのオープンに失敗しました。」というエラーメッセージが出て、以降鍵盤をクリックしても音が出ない不具合対策

2013/12/01 Version 2.77
・有効期限の廃止
・32bit版、64bit版を同梱

2012/10/14 Version 2.76
・Batch処理の際に複数のファイルを選択できるようにした
(Ctrlキーを押しながら複数指定する、Shiftキーで範囲を指定する、Ctrl+Aで全ファイル指定する、の使い方ができます。)
・EchoDecoTooLの使い方のバグ修正

2012/07/21 Version 2.75
・PCによっては恋声が起動しなくなるMIDIのバグ修正

2012/06/30 Version 2.74
・PCによっては恋声が起動しなくなるバグのデバッグ協力依頼版

2011/09/18 Version 2.73
・Repeatボタンを追加

2011/03/27 Version 2.72
・44.1kHz以外のWAVファイルでもEcoDecoTooLが設定されていれば読めるようにした
・出力WAVファイルが世の中の標準と異なる部分があったので修正した
・ファイル入力時の出力WAVファイル名を「元のファイル名_xx.wav」(xxは01から99までの連番)に変更した
・リバーブ(エコー)機能追加(Effectボタンを押すとGraphic EqualizerとReverbの画面が表示される)
・録音デバイス、再生デバイスを設定画面で変更できるようにした(ヘルプの注意事項を良く読んでからお使い下さい)
・鍵盤をクリックすると、その音をMIDI出力するようにした
・TD-PSOLAに、正弦波、方形波、鋸波で音声出力する機能追加
・TD-PSOLAで、LIVE時にプチプチ音を出にくくする対策を行った
・TD-PSOLA BATCH時に次第にノイズが増えていくバグ修正
・TD-PSOLAで、従来より音程の正確な変換を「通常歌声」とし、従来法を「通常話声」とした(使い分けはヘルプファイル参照)
・Phase Vocoder処理の高速化

2010/10/03 Version 2.71
・停止後に再生できるようにした(従来は停止後は再度ファイル読み込みを行う必要があった)

2010/06/20 Version 2.70
・ピッチの平坦化処理を追加した
・Chorusファイルのコーラス音程指定を小数も可能にした
・TD-PSOLA時にピッチと同時に音量も表示できるようにした

2010/03/28 Version 2.69
・PhaseVocoder時に不要なUIを非表示にした
・EQのバグ修正

2010/03/14 Version 2.68
・EcoDecoTooLを利用してmp3/mp4/aac/flv形式のファイルを読めるようにした
・設定画面を用意して保存先フォルダ等を指定できるようにした

010/03/02 Version 2.67
・Ver2.66で発生したバッチ処理時のdump.txtのバグ修正
・Chorusファイルにバッチ処理で作成した4倍オーバーサンプリングのdump.txtを読み込めるようにした

2010/02/27 Version 2.66
・save.wav,dump.txtを重ね書きされないようにsave_xxxx.wav,dump_xxxx.txt(xxxxは連番の数字)に変更した
・Ver2.65からChorusファイル使用時にピッチ表示が行われなくなっていたバグ修正

2010/02/13 Version 2.65
・Presetの数を2個から4個に追加した
・EQのPresetの数を3個から4個に追加した
・不要と思われるUIの削除、UIの位置変更
・MP3読み込みを可能にした

2010/01/16 Version 2.64
・PSOLAの改善(マイク入力の変換後のピッチの揺らぎをファイル入力と同等まで改善した)
・PSOLAにバッチ変換機能を追加(最大4倍のオーバーサンプリングによる精度向上)

2009/12/31 Version 2.63
・Pitch Analyzerの表示下限にC2を追加
・Presetの仕様変更(詳細はHelp参照)

2009/12/26 Version 2.62
・ピッチの数値が消えるバグ修正
・ピッチを0.5間隔にした

2009/12/12 Version 2.61
・Phase Vocoderのピッチ変化時に初期化を行うことで位相の再現性を高くした
(しかしピッチ変化時に音が不連続になってしまう問題あり)

2009/11/29 Version 2.60
・画面表示を日本語にして配置を一新した

2009/11/28 Version 2.53
・レベルメーターのバグ修正
・Phase Vocoder時の音量差調整、Keyboard表示のバグ修正

2009/11/23 Version 2.52
・TD-PSOLAでMissing Fundamentalに多少は対応できるようにした
・TD-PSOLAでの音声補間方式を改良した
・レベルメーターを2CHにした

2009/11/14 Version 2.51
・ヘルプ機能を追加

2009/10/03 Version 2.5
・グラフィックイコライザー機能追加

2009/09/27 Version 2.41
・バグ修正、PLAY<->PAUSEボタン追加
・有効期限を2009年12月31日に変更

2009/08/09 Version 2.4
・Speana表示にNote(音階)スケールを追加した
・TD-PSOLAのピッチ表示、Phase VocoderのNoteスケール表示にピアノ鍵盤を表示するようにした

2009/07/26 Version 2.3
・Vocal cut機能追加
・処理精度向上と処理時間短縮のためにSSE2命令を使用するようにした

2009/07/12 Version 2.2
・Chorus fileの仕様変更

2009/07/05 Version 2.1
・Chorus file機能追加

2009/06/28 Version 2.0
・TD-PSOLA時には検出したピッチ情報を、Phase Vocoder時には使用した周波数情報を表示するようにした

2008/11/23 Version 1.1
・Phase Vocoder機能追加
・長三度のコーラス機能追加

2008/10/24 Version 1.0
・公開初版